横須賀市にて木造2階建の集合住宅の解体を行いました。
火災被害物件
2階で火事が起きたようです。

隣の棟にも被害が及んでいました。

長らくこの状態だったようですが、火災現場特有のにおいが残っています。

出火元の室内は全体的に黒焦げ状態でした。天井もなくなっていました。。。

罹災物件はいろいろ高い!!
焼けて脆くなっているので、解体の順番を間違えると倒壊や崩落します。
いつも以上に慎重さが必要となります。
危険度・難易度が高くなります。
そして罹災ゴミは処分費用が一般の解体ゴミより倍近くかかります。

周辺環境がよく、罹災現場としてはスムーズに解体できました。
近隣の方、車移動のご協力ありがとうございました。

